皆さんこんばんは突然ですが…この週末はスポーツが熱いですね
野球で言うと、大谷翔平が2戦連発ホームラン打つし
ボクシングの井上尚弥は衝撃
3回TKO(木下じゃないよっ
)するし
一方で我らがレノファ山口は…微妙なドロー
株式会社オーリーズの資金調達の為、サッカーくじ
BIGを買ってるのですが…こちらも3回TKO
(うんともすんとも
)
そんな世間が賑やかだからなのか、昨日から変なモードに入っちゃって、この土日の二日間で5曲レコーディングしております(サムが魚群連れて来た様な状況
※海物語)
イエモン3曲を終わらせた後、先日どハマりした『The Biscats』がYouTubeで「ロカビリーバンドが○○をやってみた」が超面白いのですが、その中で『キッスは目にして!』や『Diamonds』をロカビリー風に歌ってて、SKPしました
(←どう言う意味
速攻パクる
DAIGOです
)
ロカビリーっぽくはなりませんでしたが、Diamondsが完成したので、今週は日曜日配信しちゃいます本日のYouTube『オーリーズの音楽室』はっ
「Diamonds PRINCESS PRINCESS」です
フルバージョンはこちら
先ずキーが高すぎなので、女性キーから男性キーへ、原曲からマイナス5で歌っておりますそれでも男性からすると、少し高いキーかと思いますので気合で乗り越えてください
(昨日から雑だなっ
)因みに基本コード『C』が一番簡単かと思いますので、ギターのチューニングも半音下げて、いい感じの原曲マイナス5を作っとります
(何言ってるか訳わかんない人はコメください
)
そしてこの曲は、後半半音上がる為、久々に僕の奥義をぶちかましてやりました『必殺カポズラし
』(スペシウム光線の仲間です
)ここ注目して見ていただきたいのですが、途中までギターのナットにカポ引っ掛けてて、来る時に1カポにします
その際は全ての弦を解放し(何も押さえず弾く)その瞬間にカポをズラす
これでいい感じのグラデーションで音を切らずキーを変える事が出来ます
(精神と時の部屋でベジータと修行してきました
)
ってな感じで、途中小難しい事をやったりしてますが、基本的に間奏やカポズラし以外は簡単ですので、是非ダイアモンドチャレンジ頑張ってください
【おまけ】
小さい頃、嘉門達夫のCDをよく聞いていた事にもあり、この曲は嘉門達夫の歌で、プリプリがカバーしているものだと思っていた今日この頃です(アンモナイトだね~ AH AH 古代の化石さ~
)