皆さんこんばんは
昨日はバレンタインと全く関係ない、
rock ’n’ rollを弾き語りましたが、
今回も沢山のコメントありがとうございました
励みになります
ギターソロやってみよっかな〜って
ちょっぴり思ってしまいました
山口県はコロナも落ち着き始めましたので、
そろそろ練習も再開しよっかなって感じで、
そろそろ動き出しましょう
それでは『真利子利真さんのイラスト』
という謎のタイトルかと察しますが・・・
先週Twitterに突然『真利子利真さん』って方からツイートがあり、
よく見ると僕のイラストではありませんか〜
ギターにサングラス・・・(なんかわかる〜っ
)
思わずリツイートしちゃいました
真利子利真さんは
『へっぽこまりも@P.N.真利子利真』
っと検索すると出てくるのですが、
漫画やイラストを書きながら
ゲーム実況をしたりマルチに活躍されているようです
しかも、
僕なんかの様な
「名もない売れないミュージシャン」に、
なんの前触れもなく突然イラストが送られてきたら・・・
ファンになるしかなくないですか〜
(単純なやつ)
素直に嬉しかったので、
真利子利真さんの宣伝をさせてください
(許可も頂いております)
◆漫画作品
.
◆YouTube
話は少し真面目モードに切れ変えますが・・・(出たっ)
この様な『贈り物(give)』を頂くととても気持ちが良く、
『この人の為に何か出来ないかな(take)』
って思っちゃうのです
残念ながら僕には拡散する事しか出来ませんが・・・
(もっと有名になれっ)
『give & take』という言葉がありますが、
残念ながら多くの日本人を見渡すと
『戦略的』なケースが多く、
例えば
「俺はこんなにやってやったのに、なんであいつは恩を返さないんだ」
この言葉・・・
何度も聞いてきました・・・(THE 社会人の闇)
この様な見返り(下心)無く、
自然とgibeしてくれる人が沢山増え、
takeという週間が生まれれば
(思いつく限りチップでしょうか)
とても素敵な世の中になり、
未来に希望が持てるのではないでしょうか
因みに・・・
僕は人間として出来上がっていませんので、
take絶賛受付中でーす
(でもバレンタインはチョコよりコンビーフがいい)
その中でもこれはフォロワーさんに是非
僕の為にして欲しい事がありまして・・・(giveの押し付け)
『ZEROCITY歌って見た』
これやられたら、
全力でSNSの拡散活動やります(戦略的take
)
YouTubeの高評価ボタンなんか
ワンクリック詐欺ぐらい押しまくります(パクられろ
)
話は僕の下心のにchangeしましたが、
要するに何が言いたいかというと・・・
真利子利真さんの応援よろしくお願いします
【おまけ】
バレンタインチョコ・・・
身内から沢山もらったのですが、
いざ食べ始めると、
ビンボー病で『残したらあか~ん』
って事から全部食べた事により、
一夜で体重が2㌔増えた今日この頃です
(安心してください一夜で元に戻しました
)