活動報告

オーリーズの人財育成第2弾開始!シュリをライブハウスデビューさせる!第3弾も…?

ダイゴ

皆さんこんにちは!オーリーズDAIGOです✨

THE OLLIESのリーダーとオーリーズの音楽室という初心者向けギター弾き語りYouTubeチャンネルをやっています!

MANATO君のライブハウスデビュー企画から一年ちょい💦

彼は「イベンターに俺はなる!」とルフィみたいなことを言って、勉強の為、現在オーリーズでマネージャーをやっています!

また別で触れますが、MANATO君も夢に向かって四苦八苦しております💦

それも含めて彼のチャレンジですので暖かく見守ってあげてくださいね✨

って事で!本日はオーリーズの人財育成第2弾!シュリを紹介します!

現在18歳、、高校生になってギターを始め、美祢市のイベントで何度か対バンしたのですが、なんかこの子からいつもオーラが出てたので、初めて会った時から今日まで注目していました!

特に意識し始めたのが、あの伝説の雪の中のライブ「ランタンナイトフェスティバル」あの日・・・朝から準備をしていたのですが、シュリもやけに早い時間に会場に来てて、ふと「手伝ってくれる?」と声をかけたところ・・・

「軍手持ってきてるのでやります✨」

まさかのやる気満々戦闘モード😂

あの日から僕の中では何か接点を持ちたいと思っていました!

って思ってたら「桜祭り🌸」

もう恒例になりましたが、MAD新主催のストリートライブ✨

きっとシュリ来るだろうなと予想し、来たら色々話してみようと思いました!

そこでビックリしたのは、これだけセンスがあるのに…

美祢市のイベントにしか出た事ない…

故に!

ライブハウスに立った事がない!!

ちょっとここでシュリのギターと歌声を聞いてもらって良いっすか⤵︎

こんなセンスの塊を美祢の田舎に放置しているのは勿体無い💦

MANATOが言ってたんです!

「美祢にライブハウスがない為、若い子が表現できる場所がない!」

だからイベント作るんだ!

確かにそうかもしれませんが、マナトやシュリを見ていると、いやっ!もっと根深いものがある💦

それは・・・

子供達の才能を・・・

美祢市以外に届ける力が・・・

今の美祢市大人にない💦

故に!

これは!

の責任だ!

っと感じちゃいました💦

MAD新さんがよく若い子をライブハウスに連れて行くのですが、きっとこれが1番ベターな成功法で正解なんだと思いました💦

これをもっと意識的に計画的に行えば、子供達の夢のストライクゾーンが広がる⚾️

なので、今回のシュリのライブハウスデビュー企画は、僕らオーリーズまたは僕ら大人の町おこしスキームの一つになるのでは?と期待しているのです✨

まさしくZEROCITYの歌詞ではありませんが、才能を市外に輸出し、立派になって戻ってくる!(僕は大した事ありませんでしたが😂)

大人からすればいつまでもこの街に住み続けて欲しいところですが、才能ある子やチャレンジ精神旺盛の子は、美祢市からの脱出支援を行うと同時に、ふるさと大使制度を拡充して接点を作る✨この様なバックアップは一つのアイデアかと思いますがいかがでしょうか!

(僕・・・そろそろ観光大使とかどうすか?😎)

なんか面白くなりそうなので、シュリの成長具合を今後とも発信したいと思います✨

と言うのをInstagramで発信したところ・・・その直後とある女の子から!

私もライブハウスデビューしたい✨

とDMが来て、急激にオーリーズファミリーが増えています😂

その女の子のお話はまた今度👋

なんか忙しくなってきましたが、美祢市はまだまだ捨てたもんじゃありませんので、僕が生まれた街「ZEROCITY」に、少しでも貢献できればと思います!シュリに期待してください👍(MANATOもよろしく👍)

現場から以上です!

  • この記事を書いた人

DAIGO

山口県のロックバンド『THE OLLIES』リーダー!YouTubeチャンネル『オーリーズの音楽室』では、初心者向け「ギター弾き語り解説動画」を配信しています!また弾き語り動画の作り方などの情報発信もしてます!皆さんの動画やSNS配信のお役に立てればと思っています!

-活動報告
-,