皆さんこんばんは新曲作りをしていたところ、歌詞とコードだけメンバーに渡して「なんだかわからないけど一斉に合わせてみましょう
」と超無茶振りをした結果、想像を絶する壊滅的状態になったはずなのですが、なぜかピロさんから送られてきたデモ音源は、バチくそカッコよく仕上がっていて、引田天功のイリュージョンかと思ったオーリーズDAIGOです
(えっ!次のCDいい意味でヤバくない
)
さて以前も書きましたが、オーリーズの知名度もボチボチ上がり、昨年あたりからライブオファーが増えてきました
ただ僕を含めたメンバーの都合でお断りする事もあり、誘ってくれた皆さんに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、必ずいつか歌いに行きます
直近で言うと、以下のイベントに参加予定ですので良かったら見にきてくださいな⤵︎
✔︎3/9(土)下関red line
✔︎3/24(日)美祢市弁天池アコギライブ(DAIGO&ピロさん)
✔︎4/21(日)古民家ゲストハウスひまわり
また新曲も着々と進行中です近々完成した歌詞もオープンにしますのでお楽しみに
って事で本題です♫本日のYouTube「オーリーズの音楽室」は【YELL / いきものがかり】です
▶︎フルバージョンはこちら⤵︎
この時期になると、卒業式ソングの動画がグイっと伸びますYELLはその波乗りです
(裏事情をバラすなっ
)なので2月は卒業ソングを弾き語りまーす
2/2(金)YELL いきものがかり
2/9(金)卒業写真 松任谷由実
2/16(金)空も飛べるはず スピッツ
2/23(金)贈る言葉 海援隊
YELLはこれからギターを始める方にはもってこいの曲です!ただ男性コードなので女性はカポ5くらいで弾いてくださいね
コードは8個使ってますが、ありがちなコードばかりで唯一Fだけが曲者気合いと根性でなんとかなります
(知らんけどっ
)
卒業される皆さん!一生に一回の思い出ギターを練習して、サイコーの思い出を作ってください
【ギター練習のご参考に】
▶︎弾き語り解説曲一覧表⤵︎
※チャンネル内の全ての動画が検索できます
▶︎カンタンギターコード早見表⤵︎
※ブックマークオススメします
▶︎使用機材一覧表⤵︎
※僕が使っている機材ご紹介します!
次回は「卒業写真/松任谷由実」です♫
毎日コツコツギター頑張りましょうお疲れ様で~す