皆さんこんばんは行きつけのレストランのおねーさんに「中村倫也に似てますね
」と言われ、調子にノリに乗っているナルシストことオーリーズDAIGOです
(どこが似てるんかわからんっ
)
さて、CDを9/1に販売し始めた矢先、NFTコレクション「MIKICHAN ALLSTARS(MCA)」をOpen Seaにて販売し始め、いつになったら落ち着くのかわからないぐらい、お金にならない労働にコミットしております(楽しいからいいの
)
「MIKICHAN ALLSTARS(MCA)」はこちら
https://opensea.io/collection/mikichan-allstars
NFTを持っている人は、日本の人口1億2千万人いる中で、わずか1万人以下と言われており、マイノリティー(少数派)を、なりふり構わず突っ走っております
多分数年後、NFTをベースにしたブロックチェーン社会が当たり前になっていると思いますので、早めに未来に張っているハイテクバンドで売れないミュージシャンです(YouTubeもiPhoneも最初はバカにしていた日本人
→時代は繰り返す)
中々理解できない市場に突入して行ってますが、近い未来庶民化する事は間違いないので、NFT勉強してみよっかな〜っと思われる方は、手取り足取り教えますので、ぜひDMくださいませ(僕が皆さんに教える事で、僕もアップデートされます
)
楽しい未来を一緒に迎え入れましょう
って事で本日のYouTube「オーリーズの音楽室」の弾き語り動画は「ガッツだぜ! / ウルフルズ」です♫
※アレンジしてますので、原曲のコードとは異なります。。
はい。先週に引き続きウルフルズでございますそして以前コラボした「ザ・スンマソンズ」のケンコちゃんに影響されてウルフルズゾーンに突入しています
(来週はかわいいひと
)
スンマソンズケンコちゃん(@kenjitakatu)はこちら
トータス松本さんみたいなハスキーな声は出ませんが、相変わらず何の特徴もない歌のおにーさんみたいな僕の声でございます(たまに福山雅治の声になります
)
ギターコードは11個・・・Cm A# Bなどバレーコード多めだしG#dim みたいな訳のわからんコードあるし初心者向きではありませんね
(これでも頑張りました
)
こう言う時はYouTube画面の右下にある歯車ボタンから速度調整をして、ゆっくりコツコツ練習しましょう
次回は「かわいいひと ウルフルズ」です♫
毎日コツコツギター頑張りましょうお疲れ様でした
【CD発売中でーす
】
アルバム名「HUMANS SHIP」
1. 後悔と始まりの歌
2. 愛犬みき
3. ZERO CITY
4. 時間よ止まれ!
5. オリオンの夜
販売会社 :OLLIES RECORDS
発売日 :2022.9.1
先行販売 :2022.8.1
価格(税込):1500円※送料別
購入方法 :オーリーズショップBASE
(持って行ける距離であれば、メンバーがお届けにあがります)