皆さんこんばんは
昨夜は連休大詰めって事もあり、
朝6時半に起きて、
夜中の1時までぶっ通しで働いてました
この9連休(まだ1日あるが)かなりの収穫と作品が出来上がりました
(プロには到底敵いませんが・・・自身を持てっ
)
明日夏休みを振り返ろうかと思うのですが、
寝る間を惜しんで(たまに酒飲んで)
よく働いた夏休みでした(いや〜楽しかった
)
いつしか講演家の『 #鴨頭嘉人 さん』がYouTubeで言っていたのですが、
働く価値観って時代によって変わってきて・・・
(めっちゃ良い話ししますよ)
◆70歳代〜 → 食べる為に働く
何故なら戦後貧しい暮らしだった為、食料が無いと死活問題だったから。(とりあえず飯を食えっと食えない量のご飯勧めるおじーちゃんおばーちゃん。周りにいませんか?)
◆40歳代〜60歳代 → お金の為に働く
何故ならバブルを経験している為、お金がステータスだったから。(金だ出世だ
家族を守る為に会社に尽くせ
っと言うバーコードおじさん周りにいませんか?)
◆10歳代〜30歳代 → 自己の存在意義の為に働く
何故なら食料にも、お金にも困らない時代に産まれた為、やる気さえあれば何でもできる。(バックパッカーなど自分探しの旅に出るっと言う若者周りにいませんか?)
僕は30歳代ですが、
モロにこのセオリーが的中してて、
兎に角価値のある仕事っていうか、
楽しい体験を死ぬまでし続けたいと思ってます
(因みに僕の弟は、ヒッチハイクで日本一周し、現在フィリピンでYouTuberしてます)
なので、
安月給ミュージシャン&YouTuberやってますが、
楽しけりゃ・・・あまりお金に拘らないんですよね
(先日アフィリエイトやら何だとか言ってたやないか〜い)
一方時間にはクソうるさいです
やりたい事あっても時間がなければ出来ない
(だっていつしかみんな死ぬんだもん時間は有限です
)
オリラジあっちゃんも言ってましたが、
『人は何者にでもなれる』そう信じて、
ホリエモンさんの様な『多動力』で、
楽しい人生を過ごしたいと思います
(おいっ今日はインフルエンサーのオンパレードかっ
)
たまに頭を打った様に、
真面目でためになる話をする、
変わり者ミュージシャンのクソ長い前置きはこのぐらいにして、
(今日は特に長げ〜な)
本日のYouTube『オーリーズの音楽室』は
『恋心 相川七瀬』です♪
フルバージョンはこちら
なんか全体的にモサッと聞こえちゃって、
ちょっと編集失敗してしまいました
(てかDTMってむずい・・・)
そしてコード多めなので、
この曲は初心者の方はチョイむずかもしれません
ストロークも簡単そうですが、
このリズム苦手なんですよね〜・・・
あっ前置き長すぎて、
良いアドバイスができません・・・(いつもだろっ)
詳しくは他のYouTuberの解説ご覧ください
(出たっ雑なアドバイス
)
お疲れ様でした
【おまけ】
働きすぎたせいか、
変にトランスモードに入っちゃって、
この文章を書いてる時刻・・・
夜中の2時です・・・
明日も6時に起きてしっかり仕事して、
美味しいビールを楽しみにしている今日この頃です
(てか夜中です)