
皆さんこんにちは!オーリーズDAIGOです✨
THE OLLIESのリーダーと「オーリーズの音楽室」という初心者向けギター弾き語りYouTubeチャンネルをやっています!
いや〜AIの進化が半端ない💦
なんでもかんでもchatGPTかGeminiを使って仕事をする様になりました✨
皆さんはいかがでしょうか?
以前もAIを使って楽曲などを作ったり、新曲のアイデア出しをしてもらったりしてましたが、音楽生成AIの「SUNO」のアップデートに伴い、ハイクオリティの音源が作れる様になりました!
-1024x401.png)
今現在、デモ音源まで作ったのですが、これからトラック別にstudio one(DTM)にぶっ込んで、ボーカルだけ歌い直して完成✨
本日はここまでの道のりを少し紹介しますね✨
目次
歌詞とタイトル作り
先ずゴールは「アルバムを作る」事なので、歌詞を10曲分考えてもらいました!
使用AIはchatGPT以下の流れで10曲を選定しました!
1)THE OLLIESというロックバンドをご存知ですか?
2)その美祢市のバンドなんですがもっと詳しく教えて
3)このバンド又はDAIGOが作りそうな曲のタイトルを10個考えて
4)これまで生まれたすべての曲と被らないタイトルに変えて
5)歌詞を日本語にフィットしたものに変えて欲しいのと、言葉として意味を持たせて
これでできた曲が⤵︎
- カーブミラーの向こう
- 鳴らない踏切
- 赤いシャツのままで
- ここが俺の最前列
- 電信柱の向こう側
- 退屈とギターと俺
- 砂利道レジスタンス
- 労働者に咲くメロディー
- 砂埃と雨
- 月曜のロックンロール
ここまで5分くらい・・・やばっ💦
次に各タイトルに歌詞を書いてもらいました⤵︎
THE OLLIESのDAIGOが考えそうな言葉で"カーブミラーの向こう"の歌詞を考えてみてください。
この様な感じで各曲を作ってもらいました!

そして、上記10曲のタイトルをもう一回chatGPTにぶっ込んでタイトルを考えてもらいました!
プロンプトはシンプルにこうです⤵︎
アルバムのタイトル考えてください
1)カーブミラーの向こう
2)月曜のロックンロール
3)労働者に咲くメロディー
4)赤いシャツのままで
5)鳴らない踏切
6)砂利道レジスタンス
7)ここが俺の最前列
8)退屈とギターと俺
9)電信柱の向こう側
10)砂埃と雨
その結果出てきた答えは!
「Side of the Road(道の脇で)」→ メインストリームじゃないけど、自分の居場所で生きている。
おー!なんかかっこいい✨
ここまで30分・・・
次はAIをSUNOに引越しをします!
SUNOで音源生成
SUNOを使って曲を作るのは超簡単✨
しかし自分が狙った楽曲にするのは超ムズイ・・・
作業自体はカンタン3ステップ!
①chatGPTに作ってもらった歌詞をコピペ
②曲イメージを入力
③タイトルを入力
④作成するをポチる
以上!
-1024x521.png)
こうやってできた曲は・・・⤵︎
▶︎カーブミラーの向こう
いかがですか😂すごいでしょ✨
10曲分をゼロから作って約3時間💦(ほぼ選ぶ時間)
せっかくなんで他の曲も✨(僕のおすすめ)
▶︎砂利道レジスタンス
▶︎赤いシャツのままで
▶︎砂埃と雨
これから頑張って「僕の声」を入れたいと思います!
そして来月中にはソロデビューしたいですね😎
今の時代は・・・
誰でもすぐに何者にでもなれます!
現場から以上でーす👋